熱中症の後遺症で頭痛や微熱などの症状と対策!脳への影響は?

画像1熱中症は、高温多湿の場所に長時間いるときや、激しい運動をしたあとに起きる症状です。

そして、熱中症で後遺症の症状として頭痛などがありますが、期間はどれくらい続くのか気になりますよね。

また、熱中症の後遺症で微熱が出たら、どのように対策すればよいのか、それから脳への影響はないのかなど、知りたいですよね。

そこで今回は、熱中症の後遺症で頭痛や微熱などの症状と対策や、脳への影響について詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

熱中症の後遺症で頭痛や微熱などの症状と対策!脳への影響は?

画像2

熱中症にかかった後の体は、崩れてしまった体内の様々な機能を回復させるため、次のような後遺症が現れます。

1) 頭痛や耳鳴り、食欲不振

2) 微熱

3) 関節や筋肉の痛み、だるさ

1)2)といった症状は、例えば、クーラーの使いすぎで外気との温度差が開き、体がついていけず、体温調節を行う自律神経のバランスが崩れることが原因で起こります。

また、3)は、体温の上昇で筋肉が損傷を受け、酸素が行き渡らなくなると現れる症状です。

そして、こうした後遺症の症状は、安静にしていればほとんどが2週間~1ヶ月程度で治ります。

ただ、重症化すると脳出血といった脳へも悪影響も生じ、重い病気へ発展する危険があるので注意したいですね。

そこで、どのような対策を行えばよいのでしょうか?

熱中症の後遺症の症状への対策はコチラ!

画像3

熱中症の後遺症の症状が見られたら、まずは2週間程度、次の3つをポイントを押さえながら、無理をしない生活を心がけましょう。

1) 適温を心がける

室内のエアコンの設定温度は、外気との差を5~6度程度にし、除湿も適度に行いましょう。

また、オフィスや電車などでは寒さをコントロールするため、カーディガンなどを持ち歩くことをオススメします。

2) 睡眠の質を上げる

体の免疫力を上げるには、体が再生する夜22時~2時の間を含み、しっかりと睡眠をとりましょう。

特に夏は、湿度も高くなりやすく、熱帯夜では寝苦しくて疲れがとれませんよね。

そのため、エアコンを28度程度に設定し、1時間ほどタイマーをかけると深い眠りにつくことができます。

それから、質の良い寝具を揃え、睡眠前1~2時間はパソコン・携帯電話・テレビの使用を控えることもオススメします。

3) 無理な活動をしない

熱中症の症状が治まり、熱が下がったからといってすぐにまた炎天下で活動をしたり、激しい運動をするのは避けましょう。

そして、食事で充分な栄養をとり、水分・塩分をこまめにとることで体の再生をサポートするようにしましょう。

また、1ヶ月以上ひどい後遺症の症状が続くようであれば、重症化している危険性があるため、病院で受診することをオススメします。

スポンサーリンク

熱中症は残暑もかかる!体の熱をとる食材はコチラ!

画像4

熱中症は気づいたときにはかかっている症状のため、真夏以外に、梅雨や冬にもかかる場合があります。

特に、夏の盛りで貯めた疲れがピークに達する9月の残暑は、体調を崩しがちなので気をつけたいですね。

そこで、体内にこもりがちな熱を放出する効果がある食べ物を積極的にとるようにしましょう。

例えば、次のような夏野菜は体の熱をとる効果があると知っていましたか?

・キュウリ

・ナス

・トマト

どれも夏の終わりまで美味しい野菜ばかりですね。

こうした夏野菜を、長芋や紫蘇、ミョウガなどと一緒に小口切りにして醤油と和えた「山形のだし」がオススメです。

また、食欲がなく固形のものを食べるのがつらいときには、ミネラルウォーターにレモンやキュウリ、少量の岩塩を溶かしてのむ「キュウリ水」もオススメですよ!

ただし、冷たいものばかりをとりすぎると、今度はかえって体の中が冷えすぎてしまうので、温かい味噌汁を添えるなどしてバランスをとりましょうね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、熱中症の後遺症で頭痛や微熱などの症状と対策や、脳への影響について詳しくお伝えしました。

まず、熱中症の後遺症で現れる症状としては、頭痛や微熱の他にも、食欲不振や筋肉の痛み、だるさがあり、どれも熱中症で体が受けたダメージが原因でしたね。

そして、そのほとんどが安静にしていれば2週間~1ヶ月程度で治るとのことでした。

ただ、稀に脳出血など重症化する例もあることから、1ヶ月以上ひどい状態が続くようであれば、早めに病院で受診することをオススメするということでしたね。

それから、こうした症状への対策法には、適温を心がけ、睡眠の質を上げ、無理をしないで体を休めることをお伝えしました。

熱中症は、夏バテと同じように症状が長引くことが多いので、かかってしまったらきちんと対策し、できるだけ早く回復できるようにしたいですね!

スポンサーリンク

熱中症に繰り返しならないために本当に必要なこととは?

熱中症を軽く見ていると、重症化し、命を失う危険すらありますが、重症化しやすい人とそうでない人の違いは身体が弱っているかとうかです。

確かに、熱中症になりやすい夏は、暑さで食欲も落ち、生活習慣も乱れやすく、免疫力を含め身体の防御力が著しく低下していますよね。

そんなときに熱中症になってしまうと、身体の中のあらゆる調節機能が乱れ、重症化してしまうのです。

では、どうしたら熱中症になりにくくなるかというと、身体の防御力を高めておけば良いのです。

しかし、ここで何か特別な薬が必要というわけではありません。

要は、夏バテに負けない身体になるよう、きちんとした生活習慣、特に身体を弱らせない食生活を続けていれば良いのです。

でも、ここで最大の問題は「継続する」ということではないでしょうか。

正しい食生活を毎日続けるのは、思っているより大変です。

では、どうすれば簡単に栄養バランスの摂れた正しい食生活を送れるかというと、飲み物を有効に活用すると良いのです。

つまり、毎日の中で不足しがちな栄養をうまく飲み物から補ってあげれば良いのです。

それに、飲み物ならば、食事を用意するより手間がかからないので、継続しやすいですよね。

そこで、続いて夏バテに効くオススメの飲み物をご紹介いたします。
↓↓↓
「夏バテを解消し予防する飲み物のおすすめは?子供から大人まで!」

「重症化や後遺症」に関する他の記事はコチラ!?

・熱中症で重症化した事例!膀胱炎や急性腎不全や多臓器不全など!

・熱中症で意識消失になったときの対処法!意識不明の後遺症とは?

このページの先頭へ