アデノウイルスで鼻水が治らない時の対処法!薬についても!

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%91アデノウイルスは、特に喉の粘膜などに付着し、感染することが多い病気で、夏風邪の一種としても知られています。

そして、アデノウイルスでは全身の様々な部位に症状が現れますが、鼻水がなかなか治らない時があるので、鼻水の色の見分け方や対処法について知りたいのではないでしょうか。

また、アデノウイルスで鼻水が止まらない時、耳鼻科では薬を処方してもらえるのかも気になりますよね。

そこで今回は、アデノウイルスで鼻水が治らない時の対処法や、薬についても詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

アデノウイルスで鼻水が治らない時の対処法!薬は?

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%92

鼻水が出るのは体が異物に対して起こしている防御反応なので、アデノウイルスの場合も、体内に侵入したウイルスを排出するため鼻水を出しているということになります。

そして、鼻水がなかなか治らない時には、体の中にまだアデノウイルスが残っていることの現れなんですが、アデノウイルスには特効薬がまだないため、基本的には対症療法を行ない、症状を和らげながらウイルスが排出されるまで安静にすることになります。

それから、アデノウイルスなどによる風邪の鼻水というのは、初期症状の時にはサラサラで透明ですが、本格的な風邪に進行すると白っぽくなり粘り気が出て来て、ピーク時には黄色や緑色といった色がついてくることが特徴的です。

アデノウイルスで鼻水がなかなか治らない時はどうしたら良い?

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%93

アデノウイルスの鼻水は、前述の通りウイルスを排出するために出しているので、家に残っている市販の鼻水止めなどの薬をとりあえず使うことは、かえって症状を長引かせる原因になるので、あまりオススメできません。

そのため、基本的には症状が落ち着くまで安静にしながら睡眠や栄養をしっかり摂って、次のような商品を使って鼻うがいをすることをオススメします。

また、鼻水や鼻づまりに効くツボもあって、鼻の脇の「迎香」を押すと鼻風邪が早く治るそうですよ。

%e8%bf%8e%e9%a6%99%e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f

それでも、鼻水がなかなか治らない場合は、耳鼻科へ行って、医師に処方してもらう薬であれば服用しても問題ない場合もあるので、相談してみると良いでしょう。

スポンサーリンク

夏は特に寒暖差アレルギーの可能性も!?

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%94

アデノウイルスが流行しやすい夏の季節は、外気は暑く、室内はエアコンなどで涼しいため、温度差が生まれることによって自律神経が乱れ、寒暖差アレルギーが現れることもあります。

そして、この場合は鼻水だけが長く続いて、水っぽい透明な鼻水がだらだらと続くので、こういう場合は、室内のエアコンを外気との気温差を5度程度に設定することをオススメします。

それから、外出先や通勤中の電車の中は自分でエアコンの調節ができないため、何かはおる衣服を一枚持っておくと、急速に体を冷やすことがなく安心ですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、アデノウイルスで鼻水が治らない時の対処法や、薬についても詳しくお伝えしました。

アデノウイルスでは、体の中に侵入したウイルスを排出するために鼻水症状が現れ、始めはサラサラとして透明で、次段階で白っぽくなり粘り気が出て、ピーク時には黄色や緑色などの鼻水が出るのでしたね。

そして、市販薬を使うとかえって症状が長引くため、基本的には安静にしながら栄養や睡眠をしっかり摂って症状の回復を待つのですが、どうしても治らない場合は耳鼻科の処方薬を使うと良いのでした。

また、主に夏に鼻水だけが続いている場合は、寒暖差アレルギーを起こしている可能性もあるので、エアコンの設定温度と外気との温度差は5度程度にし、外出する時も何か一枚はおるものがあると電車の中でも安心なのでした。

アデノウイルスの鼻水はだらだらと長く続いてつらいので、2度感染しないように次の記事で予防法をチェックしましょう!
↓↓↓
「アデノウイルスの感染経路とうつるのを効果的に予防する方法!」についての記事はコチラ!?

スポンサーリンク

このページの先頭へ