脱水症状のときの頭痛やめまいの治し方や対処の仕方!吐き気も!

画像1夏の日差しが照りつけるような日に水分補給を怠ってしまうと、脱水症状になってしまいますよね。

この脱水症状は様々な症状がありますが、たとえば頭痛が引き起こされたときなど、体の中ではいったい何が起きているのでしょうか。

また、夏だけでなく梅雨の時期や冬場などでも、脱水症状になってしまうケースは多いですよね。

そこで、今回は脱水症状のことをよく知るためにも、脱水症状のときの頭痛やめまいや吐き気の治し方や対処の仕方についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

脱水症状とはどういう状態?

画像2

脱水症状とは、体から体液が失われた状態のことで、この体液には水と電解質などが主に含まれていますが、脱水症状に深く関係している電解質というと、糖分や塩分のことですね。

また、体液には栄養や酸素を身体中に届けて老廃物と二酸化炭素を排泄するという、とても重要な役割があり、この体液のおかげで人は体温を一定に保つことができています。

そして、体の中の水分は腎臓が尿の量を調節することで一定に保たれているのですが、腎臓でのコントロールが正常に行われなくなって水分が多く排出されたり、外から摂取する量が少なすぎると体の中の水分が足りなくなり、脱水症状になってしまうんですね。

まず、体の中の水分が足りなくなると血の量が減り血圧が下がるのですが、全身を巡る血液が足りなくなると脳や内臓の動きが鈍り、頭痛がしたりめまいがしたり吐き気を催したりといった脱水症状の症状が出てきます。

それでは次は、この脱水症状のときの頭痛やめまいの治し方や対処の仕方についてみていきましょう。

スポンサーリンク

脱水症状のときの頭痛やめまいの治し方や対処の仕方はコチラ!?吐き気についても!

画像3

脱水症状で頭痛やめまいになる理由と対処の仕方!

まず、脱水症状のときに頭痛やめまいが引き起こされる理由ですが、脱水症状によって脳の血流量が下がることで脳の機能が低下してしまって起きています。

このとき、脳は血液を確保しなくてはならないので、血管を拡張して血液の循環を回復させようとするのですが、この血管拡張作用よって周りの神経が刺激され、頭痛やめまいが起きると言われています。

そして、この状態は体内の水分不足がある程度進んでいるときの症状ですので、速やかに対処することが必要なのですが、その対処としてできることは、経口補水液で身体に水分を補給するということになります。

また、このときに単に水を飲んでしまうと、血液中の電解質が減ってしまい、脳がさらに血流を促すために頭痛やめまいがひどくなってしまうということがあるので、脱水症状のときは経口補水液を摂取するよう注意しましょうね。

ちなみに、この経口補水液というのは体液に近い液体で、「飲む点滴」とも言われている飲み物ですが、自分でも似たものを簡単に作ることができますし、自分で作るのが不安な方は薬局などにも売っているので、何かあったときのために常備しておくといいでしょう。

脱水症状で吐き気を催す理由と対処の仕方!

吐き気を伴う脱水症状である場合には「ケトン」が関係していると言われていますが、このケトンは体内でブドウ糖が生成されなくなると生じると言われており、水分とともに糖分の摂取が少ないことが原因で起こります。

よって、吐き気がある場合は糖分を含むものを摂取すると症状がやわらぐので、スポーツドリンクを飲んだりアメを舐めるなどが対策として適しています。

とはいえ、一度に大量のスポーツドリンクなどを飲むと吐き気を悪化させる可能性がありますので、焦らずに少量ずつ摂取するようにしましょう。

【Amazon.co.jp アソシエイト】

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まず脱水症状というのは体から体液が失われてしまうとなってしまうということでしたね。

そして、この脱水症状の症状には様々なものがあり、頭痛やめまい、吐き気などもあるということでしたが、その対策は体液に近い極力近い液体を補給するという意味で経口補水液を摂取するのが良いということでした。

また、吐き気の場合は糖分が足りていないということなので、スポーツドリンクやアメで糖分を摂取すると症状が軽くなるということでしたね。

最後に、脱水症状は誰もがなりうるものですから、いつなってもいいように、経口補水液は常備しておいて、夏など脱水しやすい時期を乗り越えていきましょう!

スポンサーリンク

脱水症状に繰り返しならないために本当に必要なこととは?

脱水症状を単なる水分不足と思って軽く見ていると、重症化し、命を失う危険すらありますが、重症化しやすい人とそうでない人の違いは身体が弱っているかとうかです。

確かに、脱水症状になりやすい夏は、暑さで食欲も落ち、生活習慣も乱れやすく、免疫力を含め身体の防御力が著しく低下していますよね。

そんなときに脱水症状になってしまうと、身体の中のあらゆる調節機能が乱れ、重症化してしまうのです。

では、どうしたら脱水症状になりにくくなるかというと、身体の防御力を高めておけば良いのです。

しかし、ここで何か特別な薬が必要というわけではありません。

要は、夏バテに負けない身体になるよう、きちんとした生活習慣、特に身体を弱らせない食生活を続けていれば良いのです。

でも、ここで最大の問題は「継続する」ということではないでしょうか。

正しい食生活を毎日続けるのは、思っているより大変です。

では、どうすれば簡単に栄養バランスの摂れた正しい食生活を送れるかというと、飲み物を有効に活用すると良いのです。

つまり、毎日の中で不足しがちな栄養をうまく飲み物から補ってあげれば良いのです。

それに、飲み物ならば、食事を用意するより手間がかからないので、継続しやすいですよね。

そこで、続いて夏バテに効くオススメの飲み物をご紹介いたします。
↓↓↓
「夏バテを解消し予防する飲み物のおすすめは?子供から大人まで!」

「脱水症状」に関する他の記事はコチラ!?

・脱水症状のときの点滴の時間や費用!血液検査についても詳しく!

・脱水症状の症状で震えや動悸が起こる原因と対処法!注意点も!

・脱水症状の高齢者の症状や看護の仕方!認知症や後遺症の危険は?

・脱水症状の時の血圧や血尿などの尿の色!理由と対処法も解説!

・子供の脱水症状の症状と見分け方や対処法!嘔吐や発熱との関係!

・脱水症状の初期症状と対処法や爪や筋肉痛や足がつるなどの兆候!

このページの先頭へ