手足口病で下痢が続くのはどれくらい?大人もある?食事はよい?

サムネイル手足口病は大人も発症するって知っていましたか?

手足口病は、梅雨の時期から夏休みぐらいにかけて、子供さんがかかる夏風邪の種類の一つですが、意外にも、大人もうつったりするのです。

大人の場合は下痢や発熱を伴う場合が多く、しかも症状が重症する確率が高いのだとか。

水疱が出て痛みがある中、下痢が続くってのは非常に苦しいものですよね。

そこで今回は、手足口病のとき下痢はどれくらい続くのか、大人のときの事例と対処法、そして、そんな時はどういった食事がいいのかご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

手足口病で下痢が続くのはどれくらい?

手足口病という病気は、手のひらや足の裏、口内に水疱が出来ることから、この病名が名づけられました。

主には伝染性があるウィルス性感染症で、この病気は湿度や温度が高い場所を好み、冬よりも夏場に流行しやすい病気なのです。

また、ウイルスの種類によって、水疱以外にも下痢や発熱も症状として現れる場合があるのですが、ウイルスがいなくなるまで症状は続くので、2、3日から1週間程度、下痢は続くでしょう。

ただその際、脱水症状なども起きやすくなりますので、あまりにもひどいようであれば、病院で診てもらってください。

手足口病の下痢で大人の場合と対処法はコチラ!?

基本的には子供のかかる病気のようですが、以外にも大人も感染することもあるのです。

しかも大人が感染した場合、結構症状が重くなる傾向があり、発症した大人の3割は38℃以上になる発熱や下痢や嘔吐が続くこともあります。

ただ、対処法としては、自然治癒で治すしか方法がないので、うつらないように予防することが何より大事になります。

したがって、手足口病は咳やくしゃみの際の唾液などによる飛沫感染や水疱の破れや排泄物を介した接触感染でうつりますので、対策としてマスクを着用したり、排泄物の処理などを手袋をして行うとともに、こまめに手を洗うことをお勧めします。

あと、免疫力が弱ってしまうと感染してしまうことが多いので、栄養、水分をしっかりと摂って、予防するようにしましょう。

スポンサーリンク

手足口病で下痢の時にオススメの食事はコチラ!?

画像3

下痢を発症しているときは、もちろん食事に注意が必要です。

腸が弱っていますので、腸に良くないと言われている乳製品や果汁の入っている食べ物、脂肪分が多いもの、卵料理などは控えるようにした方がいいですね。

なぜなら、下痢を発症しているときは、抵抗力も弱っているということなので、アレルギーを起こしやすくなっています。

そのため、アレルギー反応により下痢が続くことを避けるため、乳製品や卵類は避けた方が良いのです。

また、手足口病の場合は口内炎が発生することが多いので、痛みにより食事自体が摂りにくくなります。

そのため、刺激物をさけた腸にやさしい料理やおかゆのように噛まなくても食べられる薄味のものが良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は手足口病に大人がかかった時の怖さや、下痢がどれくらい続くのか、また、下痢の時に食事はどういったものが良いのかといったことをご紹介しました。

夏風邪の一種でもある手足口病は、子供だけの病気ではなく大人もかかりますが、下痢になると、症状は2、3日から1週間は続くということでしたね。

ただ、下痢に対しては自然治癒しか対処法がないので、何より予防が大事ということでした。

また、下痢になっているときの食事は、下痢を継続させないように腸にやさしい食事が良いのでしたね。

手足口病は油断すると感染する病気で、下痢を発症するとかなりツライことになるので、日頃から手洗いやうがいをこまめにおこなって感染を予防するようにしましょう。

ただ基本的に、免疫力が高まっていれば、感染する確率は結構低くなりますので、手足口病など伝染性のウイルス病が流行っている時期は免疫力を意識的に高めておくようにしましょう。

スポンサーリンク

手足口病の感染や再感染をきちんと防ぐにはどうしたら?

手足口病に感染すると、子供は登園できなくなりますし、大人がかかると仕事に影響が出て大変なことになりますよね。

なので、感染や再感染はできれば避けたいところですが、実際は手洗いやうがいを徹底したところで、ウイルスが体に入ってくるのを100%防ぐことなど、無菌室に入らない限り不可能です。

それでは、どうしたら良いかというと、ウイルスが体に入ってきてもウイルスを退治できる体にしておけばよいのです。

つまり、人間が自然にもっている免疫力をしっかり高めておければ、たとえ手足口病の原因ウイルスに感染しても発症しないので怖くありません。

そこで、続いて免疫をつける上で最も良い方法についてご紹介いたします。

↓↓↓

「手足口病の再感染を防ぐために免疫力をつける最良の方法とは?」

「症状」に関連する他の記事はコチラ!?

・手足口病で治りかけの症状を写真や画像でチェック!熱についても

・手足口病で頭痛がひどい大人は危険!髄膜炎の症状との違いとは?

・手足口病で咳や鼻水や痰がひどいときや熱が高いときに効く薬は?

・手足口病でかゆみに効く薬のオススメ!子供やひどい人への対処方法!

・手足口病の水泡はいつまで続く?感染リスクはどれくらい?画像も

・手足口病の痛みはいつまで?緩和して痒みを和らげる方法は?

このページの先頭へ