爪水虫を自分で治す時の注意点!正しい治し方の手順をチェック!

画像1爪水虫は、足水虫を長期間放っておくと発症する爪の水虫の症状で、根本的な治療が非常に困難とされています。

ただ、爪水虫で病院を受診しなくても、自分で治す治し方もあるようなので、その手順や注意点を知っておきたいのではないでしょうか?

また、爪水虫を自分で治す時におすすめの市販薬などはどのようなものがあるかも気になりますよね。

そこで今回は、爪水虫を自分で治す時の注意点や、正しい治し方の手順をチェックしていきましょう。

スポンサーリンク

爪水虫は早めの治療が重要!

画像2

爪水虫とは、水虫の末期症状のことで、水虫を長い間患っていると、爪の間にも水虫の原因菌である白癬(はくせん)菌が感染して、爪が白色や褐色に濁り、分厚くなるのですが、爪には神経が通っていないために初期にはかゆみなどの自覚症状がほとんどありません。

そして、爪水虫は、長時間靴を履き続けたり、密閉性の高いブーツを好んだりすることにより足元の湿度、温度が高くなって、白癬菌の繁殖を促進するので、水虫自体は手にもできますが、足の方が爪水虫はできやすいとされています。

それから、最終的には靴が履けないほど爪が分厚くなってしまったり、歩きにくくて日常生活にも支障が出てしまい、家族や周りの人間へも感染する危険性があります。

また、爪水虫は明らかに爪が濁って汚く見えるので、夏などに水着を着たり、サンダルを履いたりする時にも素足を露出することがためらわれてしまうので、特に女性の方は悩んでしまいますよね。

そのため、

・爪が厚くにごっている

・爪の表面が崩れてボロボロで筋がある

・爪のまわりに炎症がある

などといった症状が足の爪の一カ所にでも見られたら、すぐに治療を始めて、早期に改善できるようにすることが大切です。

爪水虫の一般的な対処法は?

画像3

爪水虫に感染したら、まずは病院の皮膚科に通院して、内服薬を処方してもらい、それを服用して治療を行なう方が多いそうです。

そして、内服薬はラミシールなどの飲み薬を1日1錠ずつ飲んでいくのですが、服用期間は3ヶ月から6ヶ月と長期間を要するので、費用も平均的に3万円ほどかかりますし、肝機能に障害を起こすなどの副作用が心配されます。

一方で、外用薬、つまり塗り薬で爪と爪の間に抗真菌薬を塗り、外側から減菌する治療方法もあるのですが、爪水虫の原因菌は爪の内部まで浸透しているケースが多い上に、爪は分厚くて薬を浸透させるのが難しい部位とされています。

そのため、皮膚科では爪水虫が初期症状であれば外用薬を処方することもありますが、ほとんどの場合が内服薬を処方することが多いようです。

このように、病院の皮膚科での治療でもリスクを伴い高額の費用がかかるのですが、爪水虫というのは自然治癒はしないので、放っておけばおくほど悪化してしまい、治療することは必須です。

そして、実際に日本全国で推定2,500万人の水虫患者のうち、1,200万人の爪水虫患者が現れているそうですので、大変な感染症ですよね。

スポンサーリンク

爪水虫を自分で治すには?正しい手順をチェック!

画像4

爪水虫を病院で治すには、リスクと費用が伴う上に、100%完治するとは限らないそうです。

なので、爪水虫を自分自身で治せる方法も知っておきたいのではないでしょうか?

爪水虫を自分で治す方法と手順

ここでは、「ODT療法」という抗真菌薬などの軟膏を使う療法をご紹介します。

ODT療法とは、Occlusive Dressing Technique(密封療法)の略で、ラミシールなど市販で購入できる水虫の薬を塗った後にラップなどで密閉状態にすることで、浸透させる療法で、専用の爪ヤスリで爪を薄く削ってから塗る場合が多いそうです。

そして、具体的な手順は次の通りです。

1、 石けんで足全体を優しくしっかり洗い、爪の生え際、皮膚との境目、指の間まで菌を洗い流すイメージで洗う。

2、 タオルで水分を除き、十分に乾燥させる。

3、 外用薬を爪全体と、皮膚との境界、生え際まで細かくたっぷりと塗り付ける。

4、 指一本一本を巻ける程度にラップを切り、テープで固定する。

5、 その状態で約30分~1時間程度放置する。

このように、「殺菌」と「乾燥」をポイントにしながら薬を浸透させることで、普通に外用薬を塗るよりも何倍も効果があり、1ヶ月程度で症状が回復した方も多いようです。

一方、皮膚科で治療を行なうと、最短でも3ヶ月程度は内服薬を続けなければならないことがほとんどなので、副作用の心配や費用の負担を考慮すると、自宅治療の方をまず試した方が良さそうですよね。

そして、外用薬は薬局などで買える市販薬でも効果はありますが、ほとんどが足水虫のために作られていて、爪水虫には根本的な効果が期待できない時もあるので、今回は特に爪水虫に効果のある「クリアネイルショット」という外用薬をおすすめします。

スポンサーリンク

爪水虫の自宅治療にはクリアネイルショットがおすすめ!

画像5

実は、爪水虫の温床となる爪は、皮膚のタンパク質とは異なり硬いタンパク質でできています。

そのため、通常は薬を浸透させることが難しいために、皮膚科で処方される薬も外用薬ではなく内服薬を使われることが多いんですね。

ただ、今回紹介する「クリアネイルショット」は「浸透力特化型」といって、爪の表面にある親油性という油に馴染みやすい膜の部分を利用して、しつこい白癬菌にダイレクトにアプローチし有効成分をしっかり浸透させることができるのです。

また、主な成分に含まれる竹酢液で根強く広がっている白癬菌に働きかけ、爪を清潔に保ってしつこくかさついた爪をなめらかにし、ポリアミンで爪のコンディションを健康的に、スクワランなどで爪を保湿し、柔らかい状態を復活させることができます。

そのため、ODT療法を行なうときも、一般的な市販薬を使うよりも、クリアネイルショットを使用した方が何倍も効果が期待できるので、おすすめです。

そして今なら、3ヶ月毎お届けする基本のコースなら、1本あたり定価3,300円のところ、15%OFFになり、2,805円とお得です。

さらに、全額返金保証つきなので、リスクなしでお申し込みいただくことができるので、利用を開始するなら今がチャンスではないでしょうか。

夏の暑い季節には、素足を露出する機会も多いので、爪水虫を早く治して、人前で躊躇せずに素足になれるよう、早速クリアネイルショットで治療をスタートしてみてはいかがでしょうか!
↓↓↓
81%が効果を実感!爪水虫の根本対策には『クリアネイルショット』

このページの先頭へ