ノロウイルスで保育園や幼稚園の登園はいつから?判断の目安!

画像1ノロウイルスは非常に感染力が強く、保育園や幼稚園では時に大流行してしまうことがあります。

実際に、クラスに1人感染した子が出てしまうと、いくら対策していても他の子へ次々にうつってしまうということも多いようです。

そして、ノロウイルスに感染してしまったら保育園や幼稚園、学校をしばらく欠席することになりますが、いつから登園や登校しても大丈夫なのかということが気になりますね。

また、ノロウイルスに感染した場合、保育園や幼稚園、学校ではどのような対応になるのでしょうか。

そこで今回は、ノロウイルスに感染した場合の欠席についてや、出席させる時の判断の目安などをご紹介します。

スポンサーリンク

ノロウイルスは出席停止になるの?

画像2

ノロウイルス感染症は、出席停止などを定めた学校保健法という法律で、「条件によっては出席停止の処置が必要と考えられる感染症」に分類されています。

これは、その感染症が流行しそうな場合に、園や学校側が判断して出席停止にすることができるといった意味ですが、ノロウイルスは非常に感染力が強く、集団生活が行われている保育園や幼稚園などでは園児・職員を含めて大流行する恐れがあるので、出席停止となる場合がほとんどのようです。

ですので、お子さんがノロウイルスに感染して保育園や幼稚園を欠席させる場合には、必ず先生にノロウイルス感染であるということを伝えるようにしてください。

なお、飲食業などの一部の企業では、自分の場合だけではなく家族がノロウイルスに感染した場合にも出勤停止となる場合がありますので、職場にもお子さんがノロウイルスに感染したということを報告した方がいいでしょう。

ノロウイルスで出席停止になる期間はどのくらい?

ノロウイルスでの出席停止期間ははっきりとは決められていませんが、およそ3~5日を目安に考えておけば良さそうです。

なお、日本小児科学会では

「症状のある間が主なウイルスの排泄期間なので、下痢、嘔吐症状が消失した後、全身状態のよい者は登校(園)可能であるが、手洗いを励行する」

というガイドラインを示しています。

すると、問題はこの「下痢、嘔吐症状が消失」するのはいつなのかということになりますが、ノロウイルス感染症では下痢や嘔吐が始まってから1~3日で回復してきます。

しかし、発熱など他の症状も出てきた場合や、本人の体力や胃腸の状態がある程度戻るまでと考えると、症状が治まってから1~2日は様子を見たいところですので、やはり3~5日程度は欠席させた方がいいでしょう。

ちなみに、発症してから3日間は最も感染力が強いと言われていますので、家で看病する親御さんをはじめ、他の家族も感染してしまわないように注意が必要です。

ノロウイルスで登園させてもいいかは「食事」を目安に!

画像4

出席停止期間がはっきりと決まっていないノロウイルス感染症ですが、症状が消えてから出席させるかどうかの判断をする材料のひとつに「普通の食事ができるか」というのがあります。

なぜならば、ノロウイルス感染症では激しい下痢や嘔吐が続き、特に嘔吐がひどい時には水分もほとんど取れないような状態になり、胃腸にはかなりの負担がかかっているからです。

そして、ある程度症状が治まってくれば食べさせることができるようになってきますが、始めのうちはよく煮込んだうどんやおかゆといった消化のよい物が主体となり、このような食事をしているうちに他の子たちと同じ給食やお弁当を食べさせるというのは無理ですよね。

ですので、普通に他の子と同じ普通の食事が摂れるようになれば、体力もかなり回復していると思いますので、登園を考えても大丈夫でしょう。

ちなみに、おかゆなどの消化のよい物から普通の食事に移っていく基準は便の固さだと言われています。

つまり、その時の便の固さと同じ程度の固さのものを食べさせてあげて、焦らずに回復を待つようにしてください。

スポンサーリンク

ノロウイルスが治って出席させる時に手続きは必要?

画像5

ノロウイルス感染症に限らず、出席停止扱いとなった場合には園や学校へ「登園(出席)許可証」を提出する必要があるところがほとんどのようです。

この登園許可証とは、病気が治ったという証明を医師のサイン入りで書いてもらうもので、園や学校ごとに独自の書式を定めています。

また、それとは別に親が記入する登園届などが別に定められている場合もありますので、通っている園や学校に問い合わせた方がいいでしょう。

そして、公立ならば自治体のホームページに、それ以外の私立などは園や学校の公式ホームページにそれぞれ文書データが用意されていますので、それを印刷して病院に持って行き、医師に必要事項を記入してもらってください。

なお、医師に登園許可証などを記入してもらうと、文書作成料が発生する場合がありますが、自治体によっては無料化されているところも多いようです。

まとめ

いかがでしたか。

ノロウイルスで保育園や幼稚園に登園させる目安としては、日数としては3~5日程度、体の状態としては下痢や嘔吐といった症状が完全に治り、普通の食事ができるかどうかということになります。

しかし、ノロウイルスは症状がなくなってからも2週間前後は体の中にウイルスが残っており、周りの人へ感染させてしまう可能性がありますので、手洗いを徹底するようにさせてください。

また、ノロウイルスで出席停止となった場合には、出席するために登園許可証などの文書が必要になることが多いので、必ず園や学校に問い合わせて、何が必要になるのかを確認するようにしましょう。

そして、他の家族にも感染が広がらないように、家庭でも手洗いや消毒などをこまめに行うようにしてくださいね。
↓↓↓
「ノロウイルスへの免疫をつける効果的な方法!」についての記事はコチラ!?

スポンサーリンク

このページの先頭へ