熱中症で救急車を呼ぶときの判断の仕方と注意点!料金の目安も
熱中症は、乳幼児から高齢者まで幅広い世代がかかりやすい症状です。
ただ、その程度によっては緊急を要する場合があり、急いで病院での処置が必要になります。
一方で、軽度であれば応急処置で済むので、熱中症で救急車を呼ぶときの判断の仕方がわかりにくいですよね。
また、熱中症で救急車を呼ぶと、料金や費用はどれくらいかかるのでしょうか?
そこで今回は、熱中症で救急車を呼ぶときの判断の仕方と注意点や、料金の目安について詳しくお伝えしていきます。
目次
熱中症で救急車を呼ぶときの判断の仕方と注意点!料金の目安も
まず、熱中症の具体的な症状をレベル別に確認しましょう。
●軽度
・めまいや立ちくらみ、顔のほてり
・筋肉痛、筋肉の痙攣
・汗があまりでない
●中度
・頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、倦怠感
・体温が高く、皮膚が熱い
・判断力の低下
●重度
・おかしな言動、意識障害
・過呼吸、ショック症状
・熱失神、熱けいれん、昏睡
ただし、これらの症状は、レベル別によく見られる症状の列挙に過ぎないので、こだわりすぎないように注意しましょう。
そして、熱中症の症状が現れたら、まずは次の3つの応急処置をしましょう。
1)適度に涼しい屋内や木陰などに連れていく
2)脚を高く固定させ、スポーツドリンクなどで水分・塩分を補給させる
3)保冷剤で脇の下や手首などを中心に冷やす
その上で、さらに次の症状が現れるようなら、救急車を呼ぶようにしましょう。
1)頭痛や嘔吐を繰り返す
2)40度以上の体温
3)発汗の停止
4)名前を呼んでも反応しないといった意識不明の状態
ちなみに、2~4の場合は入院治療の可能性が出てきます。
しかし、その場合どれくらい料金がかかるのか、気になりますよね。
熱中症で救急車を呼ぶとかかる費用はコチラ!?保険は適用する?
救急車の搬送代金は発生しませんが、治療費として請求されます。
そして、入院日数にもよりますが、日帰り治療で1~2万、1泊2日で5~6万請求されるケースが多いようです。
このように、意外と費用が高くつきますが、熱中症に保険は適用しないのでしょうか?
まず、保険では、保険金や給付金を払う原因によって、対象になるかどうかが分かれます。
そのため、生命保険商品は、事故や災害および原因とした場合を対象にしていますから、基本的に病気の一種である熱中症は保険の対象になります。
一方で、損害保険商品の多くは病気を原因とした場合対象外となるので、熱中症の場合は、結果的に給付金がもらえないケースが一般的だそうです。
つまり、保険が適用になり、治療費にも使えるケースは稀ですが、念のため契約している保険会社の案内で確認するようにしましょう。
スポンサーリンク
熱中症の予防方法のポイントはコチラ!?
熱中症は重症化すると高額の費用を払わなければならないので困りますよね。
そのため、次の3つのポイントを押さえてしっかり予防しましょう。
・ 高温多湿の環境を避ける
人間の体は、平温時は体温が上がっても汗で熱を外に放出するようにできています。
しかし、高温多湿の環境に長く居続けると異常をきたし、熱がこもってしまい、熱中症の原因となります。
・ 体の疲れをとり、免疫力を向上させる
アルコールの摂り過ぎや栄養不足で免疫力が低下している体は、熱中症にかかりやすくなります。
また、糖尿病などの病気を持っている方や、体の変化にうまく対応できない乳幼児や高齢者もかかる傾向にあります。
・ 激しい運動や屋外での長時間の行動は控える
暑い中、激しい運動をしたり立っていると、血圧が低下しけいれんを起こしたり、熱中症の原因となります。
このように「環境」「体」「行動」という3つのポイントを押さえ、そこから熱中症にかかる要因を知り、無理をしないことが何よりの予防になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、熱中症で救急車を呼ぶときの判断の仕方と注意点や、料金の目安について詳しくお伝えしました。
まず、熱中症の症状はレベル別に様々に分かれるため、まずは基本的な応急処置を行うことが大事ですが、その上で、頭痛や嘔吐、40度以上の高熱、発汗の停止、意識不明の状態に陥ったとき、救急車を呼ぶようにすると良いとお伝えしましたね。
そして、救急車の搬送自体には費用はかかりませんが、治療に料金が発生し、1泊2日の治療費で平均して5~6万とかなり高額の支払いが生じるとのことでした。
一方、熱中症は生命保険の対象とはなりますが、損害保険の対象外となるため、治療費のために給付金をもらうことは難しいとのことでしたね。
ただ、熱中症は「環境」「体」「行動」の3つのポイントを押さえ、熱中症の要因を知ることで充分予防できるとのことでした。
夏は海にキャンプと、誰にとっても楽しみがたくさんつまった季節です。
日頃からしっかり予防して、救急車に乗ることなく、夏を元気に乗り越えたいですね!
スポンサーリンク
熱中症に繰り返しならないために本当に必要なこととは?
熱中症を軽く見ていると、重症化し、命を失う危険すらありますが、重症化しやすい人とそうでない人の違いは身体が弱っているかとうかです。
確かに、熱中症になりやすい夏は、暑さで食欲も落ち、生活習慣も乱れやすく、免疫力を含め身体の防御力が著しく低下していますよね。
そんなときに熱中症になってしまうと、身体の中のあらゆる調節機能が乱れ、重症化してしまうのです。
では、どうしたら熱中症になりにくくなるかというと、身体の防御力を高めておけば良いのです。
しかし、ここで何か特別な薬が必要というわけではありません。
要は、夏バテに負けない身体になるよう、きちんとした生活習慣、特に身体を弱らせない食生活を続けていれば良いのです。
でも、ここで最大の問題は「継続する」ということではないでしょうか。
正しい食生活を毎日続けるのは、思っているより大変です。
では、どうすれば簡単に栄養バランスの摂れた正しい食生活を送れるかというと、飲み物を有効に活用すると良いのです。
つまり、毎日の中で不足しがちな栄養をうまく飲み物から補ってあげれば良いのです。
それに、飲み物ならば、食事を用意するより手間がかからないので、継続しやすいですよね。
そこで、続いて夏バテに効くオススメの飲み物をご紹介いたします。
↓↓↓
「夏バテを解消し予防する飲み物のおすすめは?子供から大人まで!」
「病院」に関する他の記事はコチラ!?
・熱中症で病院に行くなら何科?行くべき目安は?治療内容や薬も!