糖尿病の予備軍の症状とチェックの仕方!食事の改善点や注意点も

%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab糖尿病には予備軍といういずれ糖尿病になるかもしれない方々がいます。

しかし、予備軍と言われても糖尿病との違いがわからないところが多数あり、

・どうやってチェックしているの、基準はある?

・何か症状はあるの?

・食事はどうしたらいいの、改善方法や対策は何?

・予備軍の血糖値の数値ってどうなってるの?

・予備軍ってどれくらいの人口がいるの?

・脱出する方法や、薬の処方ってあるの?

といった疑問点があるのではないでしょうか。

そこで今回は、糖尿病の予備軍の症状とチェックの仕方ついて、また上記の悩みも説明し、食事の改善点や注意点についてもご説明いたします。

スポンサーリンク

糖尿病の予備軍の症状とチェックの仕方は?

%e7%94%bb%e5%83%8f2

(糖尿病ネットワークより:https://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/021148.php)

糖尿病の一歩前の段階である糖尿病予備軍の方は実は非常に多く、1100万人ほどいるとされていて、人口の約1割は予備軍に該当し、発症している人も含めた場合6人に1人は糖尿病と関わりがある状態になっています。

また、この糖尿病予備軍は血糖値の検査結果によって、境界型糖尿病と診断された人たちのことで、正常の範囲を超えてはいるものの糖尿病ではない状態、つまり正常と糖尿病の境目にいるので境界型糖尿病と呼ばれているのです。

%e7%94%bb%e5%83%8f3

(糖尿病ネットワークより:https://www.dm-net.co.jp/calendar/2010/010271.php)

具体的には画像を見ていただけるとわかるように、空腹時の血糖値が110~125(mg/dL
)か、ブドウ糖負荷2時間後血糖値が140~199(mg/dL)の場合、境界型糖尿病と診断されます。

そして、糖尿病予備軍に該当する人は糖尿病がある程度進行することで発生する、「多飲多尿になる・喉が渇く・疲れやすくなる」といった症状が全くなく、自覚症状はほとんどないでしょう。

しかし、この予備軍の方は数年以内に糖尿病を発病する確率が高いので、例え自覚症状が全くなかったとしても、予備軍と認定された場合は何らかの対策が必要となるのです。

ただし、糖尿病予備軍の方は糖尿病の方がよく発症する合併症の動脈硬化症になる可能性があるので、一般の方々よりも脳梗塞や心筋梗塞になる確率が高いことは覚えておきましょう。

また、簡単に自分が予備軍かどうかをチェックする方法としては、下記の質問に答えていただければいいでしょう。

1.家族に糖尿病の人がいる

2.太っている or 太ってきた

3.食べ過ぎることが多い

4.食事の時間が不規則

5.食べるのが速い

6.魚より肉を多く食べる

7.野菜や海草類をあまり食べない

8.甘いものや脂っこいものが好き

9.アルコールを良く飲む

10.運動不足である

11.ストレスがたまっている

12.40歳以上である

13.たばこを吸う

14.食べるのが速い

参照のサイトはコチラ!?

つまり、これらの質問事項に当てはまる項目が多ければ多いほど、予備軍に該当する可能性が高いと言えますね。

スポンサーリンク

糖尿病予備軍における改善ポイントは?

%e7%94%bb%e5%83%8f4

糖尿病予備軍の方は数年以内に糖尿病になる確率が高いので、予備軍と診断された方は本格的な糖尿病になってしまう前に対策を行って、糖尿病にならなくすることが大切になります。

具体的には、食生活と生活習慣をきっちり変えて、太っている方は運動をしてダイエットを行い、高カロリーのものは控えるようにしてください。

また、肉の食べ過ぎにも要注意で、血糖値を上げやすい炭水化物にも気を付けるようにしましょう。

それ以外にも、糖尿病予備軍の方は高血圧になる可能性も高いので、塩分の摂りすぎにも気を配り高血圧予防も行うようにしましょう。

そして、予備軍と言われた方は、血糖値を上げないように気をつかうだけではなく、血糖値を下げることも意識する必要があるので、食事の1~2時間後にウォーキングなどの有酸素運動を行って、血糖値を下げるようにしてください。

◇薬でどうにかならないの?

糖尿病予備軍と診断された場合、自分で運動を行ってある程度の食事制限をする必要があるので、ストレス解消のために甘いものを食べるといった方や、運動が基本的に大っ嫌いな方は辛いものがあるかもしれません。

そこで、薬でどうにかならないのかと思いますが、基本的にはそのような薬はないと考えてください。

というのも、過剰な内臓脂肪による悪影響を個別に改善する薬はありますが、その蓄積してしまった内臓脂肪をどうにかする薬はまだ存在せず、肥満改善薬といったものも研究結果レベルを越えて実用化されてはいません。

したがって、糖尿病を発症しないための基本は運動や食習慣の改善になっているので、そこから改善しない限り治らないものということなのです。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか?

今回は、糖尿病の予備軍の症状とチェックの仕方について、また様々な疑問を説明し、食事の改善点や注意点についてもご説明いたしました。

糖尿病予備軍は1100万人ほどいると言われていて、人ごとで片づけてはいけない状態になっているとのことでしたね。

そして、きっちり対策を行わないと数年以内に糖尿病になってしまうので、食生活と生活習慣の改善を行って、肥満体質の方はダイエットも行ったほうが良いということでした。

さらに予備軍になってしまった場合、基本的に薬による治療はできないので、基本となる食生活と生活習慣の改善をしっかり行って、糖尿病予備軍から脱出する必要があるということでしたね。

最後に、糖尿病患者と予備軍を合わせると6人に1人が糖尿病に関係ある状態になってしまっているので、仮に予備軍と診断されなかった人でも関係ないと考えず、常に体調管理と健康管理をしっかり行って糖尿病予備軍にならないようにしてください。

スポンサーリンク

このページの先頭へ