夏バテによる腹痛や下痢を防止する食事!(お腹痛いゆるい対策)

サムネイル夏になると、暑さで食欲が落ちてしまい、体力も失われてしまいますよね。

ですので、毎年夏バテの症状に悩まされてしまうなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな夏バテの症状の一つに、お腹が痛くなったり、ゆるいといったものがありますよね。

ただでさえ、夏バテで体力を失っているときに辛いのですが、なぜ夏バテでこのような症状が引き起こされてしまうのでしょうか。

そこで、今回は夏バテによる腹痛や下痢を防止する食事やお腹痛いときやゆるいときの対策をご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

夏バテによる腹痛や下痢はなぜ起こるのか?

画像1

夏バテを経験されたことのある方の中には、食欲がなく、体力が落ちている上に腹痛や下痢といった症状に悩まされてきた方もいらっしゃると思います。

では、なぜこのような腹痛や下痢といった症状が夏バテと同時に出てしまうかというと、食事をきちんと取っていないことで胃腸の機能が低下していることが理由の1つとしてあります。

また、夏には冷たい飲み物が欲しくなりますし、夏バテになると余計に冷たくてさっぱりしたものを食べたくなってしまい、それが原因で体やお腹を冷やして、腹痛や下痢になってしまうのだとか。

では、このようなとき、どのような食事を取ると、夏バテやそれによる腹痛や下痢を防止することができるのでしょうか。

夏バテによる腹痛や下痢を防止する食事はコチラ!?

画像2

夏バテに効果的な食べ物は、皆さんもよくご存知のウナギやレバー、牛肉、ニンニクといった栄養が豊富で、スタミナが付く食事ですよね。

また、かんきつ系は体力回復に効果がありますし、トマトは冷やして食べることで食欲増進作用があるのだとか。

しかし、こうしたスタミナ満点の食事は夏バテを予防するのにはいいのですが、夏バテにより、腹痛や下痢を引き起こしてしまっている場合にはおススメな食事とは必ずしも言えないのです。

では、夏バテによる下痢や腹痛が起きている場合、また防止するには、どのような食事にすれば良いのでしょうか。

まず、腹痛や下痢が起きている場合は、胃腸が弱っていますので、胃腸に刺激を与える冷たいものを飲んだり食べたりすると、血行不良を引き起こし胃腸を収縮させてしまい、腹痛や下痢を引き起こす原因になるため、さらに症状を悪化させてしまいます。

また、夏バテに良いとされている食べ物でも胃にもたれてしまったり、消化に悪いものは避けましょう。

ですので、夏バテによる腹痛や下痢の症状を防止、抑制するには、スタミナや食欲のことは考えずに、胃腸に無理をかけない、野菜スープやうどん、お粥といった、体を温め、消化吸収の良いものを食べるようにするといいですね。

スポンサーリンク

夏バテでお腹が痛いときやゆるいときの対策はコチラ!?

画像3

では、夏バテによる腹痛や下痢の場合、食事以外にも気を付けた方が良いことや対策はあるのでしょうか。

まず、下痢などの症状を引き起こしている場合、一番心配なのは脱水症状で、特に夏場、汗などでも水分は奪われやすいので、水分やミネラルの補給ができるスポーツドリンクがおススメですよ。

そのときに、スポーツドリンクは冷蔵庫に入れないで常温のものを飲むように注意しましょう。

また、病原性の腹痛であれば、下痢を止めずにどんどん体から病原体を排出していかなければいけませんが、夏バテによる下痢の場合は、腸の中の必要な菌まで排出されてしまっているので、乳酸菌の入った食べ物や、整腸薬や乳酸菌のサプリメントを補給してあげることも腸を元気にしてくれますよ。

ですが、市販の下痢止めを自己判断で使うのは危険ですので、一度病院で受診し、医師に相談してから服用するようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は夏バテによる腹痛や下痢を防止する食事やお腹痛い、ゆるい対策をご紹介いたしました。

夏バテと一口に言っても、そのときに起きている症状によって、食事などで積極的に摂取した方が良いものや、気を付けた方が良いものがあることが分かりましたね。

よって、腹痛や下痢が起きてしまっている場合は、無理に体力を付けるものを取ろうとせず、胃腸に負担をかけないものや、食べたくない時はスポーツドリンクなどで水分補給をするなど、胃腸に無理をかけない対処法を取るようにしましょう。

スポンサーリンク

夏バテを予防するために一番重要なこととは?

夏はいろいろ出かけたり楽しい季節ですが、夏バテになると、全然夏を楽しめなくなってしまい、ただただ暑くてツライだけになってしまいます。

なので、夏バテはしっかりと予防したいところですが、そのためには、食生活を含め生活習慣を改善しなければいけませんよね。

しかし、改善するときに一番忘れがちな重要なことがあります。

それは、その改善策をしっかり継続しなければならないということです。

ただ、生活習慣、特に食生活を継続して正す、すなわち、夏バテにならない食生活を続けるというのは、簡単なようで実は難しいことではないでしょうか。

それでは、どうしたら良いかというと、一番続けられる方法が1つだけあります。

それは、食事より手軽な飲み物を利用して、夏バテに強い身体を作るという方法です。

これならば、食事を準備するよりはるかに手間が省けますし、飲むだけなので簡単ですよね。

そこで、続いて夏バテを解消し、また、予防するために効果的な飲み物のおすすめをご紹介いたします。

↓↓↓

「夏バテを解消し予防する飲み物のおすすめは?子供から大人まで!」

夏バテの「症状」に関する他の記事はコチラ!?

・夏バテで喉の痛みや微熱が続くときの原因と対処法と注意点!

・夏バテを病院で治療するなら何科?蕁麻疹のときは要注意!

・夏バテ症状チェックシートと対処法!疲れがとれない寝れないなど

・夏バテによる吐き気を解消し食欲不振を改善する方法!薬も!

・夏バテの原因と症状と治し方!息苦しいときは要注意!

・夏バテによる頭痛を解消する薬のオススメとめまいや肩こり対策!

・夏バテによるめまいの原因と対策!ふらつきや吐き気に要注意!

・夏バテと妊娠初期の症状の違い!生理不順との因果関係も!

このページの先頭へ